" /> The Web Dharma だるま物語: January 1996 Archives

Main | September 2001 »

January 24, 1996

徒然の記

作成中です 日記・随筆・つれづれの記

旅日記、随筆、仕事に役立つ記事解説や報告書、調査研究レポートなど   
blogはこちらです 私の好きな本 (純文学と推理小説)
白い雲
Movies 駐在員日記 (未完)
示唆に富む講演・短信・記事 米国でのマネジメント
§企業の中で成功する女性
§アメリカ・インディアンの教え
§ジョークなしでは生きられない
§ことばの博物館
§米国マイノリティの歴史
§モンゴル帝国
§楽園の征服
§種の起源 第14章
§米国ソフトウェアビジネス実践
§米国ビジネス事情
§米国マネジメント雑感
§米国での人事問題事例
§米国での人の採用と目標管理の実際
§社長の業績評価と解雇通告
§株主代表訴訟の恐怖
§ホーム・パーティー
§クリスマス・パーティー
心に残る言葉
開発者たちの挑戦 Gymnastics 体操
§未知の開発に挑戦した日々
§設計・製造の自動化への挑戦
§科学技術計算の性能評価指標 S−MIX
§造船用図形処理システムVESSELの開発
§世界の企業100社が期待するAPT Wの開発
§三保造船所との共同開発
§APT4からCAM−Iへ
§美しい日本の体操
§追想(未完)

January 05, 1996

なつかしい歌

鐘の鳴る丘 作曲 古関裕而 作詞 菊田一夫 唄 川田正子 1947年
月の砂漠 作曲 佐々木すぐる 作詞 加藤まさを 1923年
青い山脈 作曲 服部良一・有・作詞 西条八十・有・唄 藤山一郎・奈良光枝 1949年
赤いハンカチ 作曲 上原賢六 作詞 萩原四朗 唄 石原裕次郎 1962年
アカシヤの雨が止む時 作曲 藤原秀行 作詞 水木かおる 唄 西田佐知子 1960年
有楽町で逢いましょう 作曲 吉田正 作詞 佐伯孝夫 唄 フランク永井 1958年
月の法善寺横丁 作詞 十二村哲 作曲 飯田景応. 唄 藤島恒夫 1959年
北上夜曲 作曲 安藤睦夫 作詞 菊池規 唄 和田弘とマヒナスターズ 1961年
高校三年生 作曲 遠藤実 作詞 丘灯至夫 唄 舟木一夫 1963年
上を向いて歩こう